中学生の憧れの職業だったこともある「公務員」
結婚相談所では、相手の男性の職業で人気の「公務員」
高校の進路で、先生から公務員をすすめられた人も多いはず。
だが、経験からお伝えすれば
公務員だけではモテない!
「不況でも安定した職業なのになぜ?」
と、思ったあなた。
実は、ちゃんとした理由があるんです。
今回は「公務員がモテない理由」と「モテるにはどうすべきか」をお伝えします。

目次
公務員がモテない理由

給料が一流企業と比べると低い(年功序列で上がるが)
女性は現実主義者。
金や権力を持つ男性に魅力を感じます。
広告会社やテレビ局、自動車メーカーの社員の年収は、同じ大卒でも倍以上の差があります。
長期的に見れば、残業もほとんど無い福利厚生完璧な超絶ホワイト公務員の圧勝です。
広告会社を定年まで勤めあげるのは難しい、体力的にも命的にも。
が、遊びたい若くてカワイイ女子はそんな事関係ないです。
結婚相手の職業は気にしても、遊び相手の男性の職業を気にする女は、ほとんど居ない。
「今」「遊べるお金」を持っている、のが強いです。
副業禁止、バイトして若い女子と知り合えない
バイトって、恋人作りにオススメなんです。
そこで女子大生とかフリーターの女の子と知り合う機会があるわけです。
民間のサラリーマンなら、副業でコンビニのレジ打ちとか本屋でバイトとかできます。
しかし、公務員は副業禁止です、そのルートは使えません。
不動産経営や株式投資なら、副業規定に違反しませんが女っ気は無いです。
公務員の恋愛事情「某県庁職員ver」

閉じた世界なので職場結婚多し、10歳違いはザラ
某県庁ですと、6~10歳年上の同僚男性と結婚する女子県庁職員が多い。
女子職員の方に出会いが無い、って事ですよ。
なので女性公務員狙いなら、県庁に行ってナンパが超有効。
男職員は遊んでいた奴はモテる、そうでない奴は非モテ
独身の男性職員の方は、若くて遊んでる奴かモテないオジサンの2つしかない。
前から普通に声掛け→口説ける奴はモテて遊んでいるから、しばらく結婚しないし。
プライドが高いのか自信がないのか、女性に話しかけない男はずっとモテない。
不倫に関しては、趣旨が異なるのでノーコメント。
個人的には勧めない。
他の業種にも通じる「モテレベル」を上げるべき

見た目、トークなどのスキル磨く
基本的な部分になるが、驚くほど出来ない男が多い。
風呂くらいは入るが、
爪が汚い・鼻毛耳毛処理してない・髪ボサボサ・シャツにシワ・ポケットに物パンパン
これらはモテないので改めよう。
トークも「自分も相手も楽しんで会話」出来ればOK。
プラスになる明るい話題や、効果的な質問を笑顔で出来ればいいだけ。
こんな事も出来ないで、住民票とかの書類を取りにくるお客さんにどう対応しているのか。
経験を積む、度胸
あとは、失敗を恐れずに挑戦あるのみ。
見ず知らずの女性にアプローチしても
ノーリスクハイリターンなので、どんどん話しかけてみたい。
たとえ同棲中の彼氏が居ようが関係ない。
飲み友達でもいい、女性との接点を作るべき。
モテレベルを上げるなら「ナンパ」か「出会い系」
女性を口説くにしても、職場にくるお客を口説くのはマズイ。
同僚に見られて、上司に叱られて面倒なことになる。
なので、失敗してもいい「出会い系」で経験を積もう。
出会い系の中でも優良サイトのPCMAXなら、相手の女性が住んでるエリアも選べる。
なので知人にバレる心配がないから地域密着型の公務員にもオススメできる。
職場にバレずに女性に出会える優良出会い系はコチラ
まとめ
公務員は、結婚を急ぐロースペック女子にモテる「雑魚モテ」は多い。
が、しかし、スキルを磨かないと若くて美人でカワイイ女子にはモテない。
結論は
美人にモテたいならモテスキルを磨こう!
一度しかない人生なので、イイ女と付き合ってみたくはないだろうか?
ちょっとの勇気と行動で人生は変わる。