2018年に興味深い番組がNHKで放送されました。
「筋肉体操」という番組です。
全4回、1回の放送時間は5分と非常に短い番組です。
が、圧倒的人気で流行語大賞にもノミネートされるという、社会現象になっている。
「筋肉」というパワーワード、モテに関連があるか調べてみた。
目次
某女性用掲示板での筋肉についての口コミ
「6パックあればそれはそれでそそる」
「脱いだ時に結構がっちりしてるんだなぁって気づくぐらいが良い」
「選べる立場じゃないけど、欲を言えば水泳選手の筋肉が理想です…
特にロンドンオリンピックの時の男子メドレーがヤバかった…」
「理想は水泳選手かラグビー選手並みの筋肉」
「二の腕はがっしりして欲しい」
まず見た目についてのコメントが目立った。
細い男じゃないとダメ、という意見は驚くほど少なかった。
水泳選手やラグビー選手はゴリゴリのマッチョなんだが、実は好んでいる女性は多い。
「お姫様だっこができるくらい」
女性の体重は50kg~70kg。
その重量を抱き上げるにはヒョロガリでは無理。
密着しての「お姫様だっこ」なら、スクワット・腕立て伏せ・腹筋が30回以上出来ないときびしい。
その上で、10kgダンベルのアームカールが余裕でないと支えられないだろう。
「適度な筋肉欲しい、抱かれるとき自分に酔いたいから」
たくましい男性に抱かれる自分、というシチュエーションも好まれる様子。
「白馬の王子様」だと、馬・衣装と用意する道具が特殊だが、
「たくましい男性」なら、あるていど見せる筋肉があればOK。
「適度なのは好きだけど鍛えすぎてるのは嫌だ春日みたいな」
水泳選手やラグビー選手の体格は、鍛えすぎないとなれないのを知らない様子。
女性の筋トレについての知識を信用してはいけない。
2時間ほど読みあさった口コミは、トータルで筋肉のあるたくましい男性に好意的だった。
…ヒョロガリ君よりも筋肉がある程度ある男性の方が好かれる。
モテる確率をあげるためにも筋トレはオススメだ。
都内の接骨院の先生に筋トレの効果を聞いてきた
都内で行きつけの鍼灸接骨院がある。
そこの先生は筋トレに詳しいので、行った時に聞いてきた。
「筋トレすると、毛細血管が増えて血行・血流量が増えるので体力が付く」
「男性なら、テストステロンの分泌量も増えるので、やった方が良い」
「初心者なら、早い動作は禁物。ゆっくり正しいフォームでやるべき」
「スクワットは神、なにを置いてもスクワットしろ。人生変わる」
「見せ筋欲しいならウエイト使え、パワーが欲しいなら自重トレ」
「プロテインは無くてもいいが、あればちょっといい。筋トレ直後に水か豆乳で飲め」
「疲れがたまってきたらウチ(接骨院)に来い、ばっちりケアする」
筋肉教の先生で、患者さんにも指導しているし、長年筋肉を崇めている先生なので信頼できる情報だ。
整体とマッサージ代で6000円かけて取材した情報なので、読んだあなたは得をした。
【初心者向け】モテるため筋トレの簡単なやり方
普通の筋トレは「筋肉体操」を見ればわかるし、YouTubeで腐るほど見つかる。
なので、接骨院の先生から教えてもらった「超初心者向けの筋トレ」を伝える。
超簡単腕立て伏せ
①壁に両手をつく
②おでこが軽く壁につくまで、腕を曲げる
③腕を伸ばす
④疲れるまでくりかえし
壁立てふせなら誰でもできる。
50回以上出来たら、普通の腕立て伏せをやろう。
超簡単腹筋
①イスに座る
②両足をそろえて水平に上げる
③両足を下すがギリギリ下につけない
④疲れるまでくりかえし
これが腹筋に効くらしい、腹筋はこれだけでいいとも教わった。
やってみたら5回で疲れた。
超簡単スクワット
①イスの背もたれを持つ
②背もたれを持ったまましゃがむ
③立つ
④疲れるまでくりかえし
イスで支えている分、ラクにできる。
つま先を前に向けて、ヒザを曲げる時につま先の先端より前に出さないのがポイントだと。
まとめ
「筋トレ」は金がかからず誰でもできる。
モテるためのスタートとして、筋トレは手軽にスタートできるので、とりあえずやってみてはいかがでしょうか。
